39才サラリーマンの資産運用

39才サラリーマンの資産運用を公開します

節約:定額減税と給付について

こんばんは
連休明け、みなさんお忙しかったでしょうか?


今回は令和6年度に実施される4万円の定額減税について確認したいと思います。

2024年最新!今知るべき「4万円(所得税3万,住民税1万)の定額減税」の実施方法を税理士が解説! | 大阪・東京 寺田税理士・社会保険労務士事務所

こちらを参考にしてみました。
タイトルでも書きましたが、定額減税か住民税非課税世帯への給付金がどちらかもらうことができます。
両方というのは原則ありません。

定額減税と給付のイメージ
定額減税と給付のイメージ

この図は非常にわかりやすいです。
平均である年収400万円の方は減税額との差額を1万円単位で給付されます。
こちらは2024年6月から減税実施されます。

いいところは1人あたり3万円が減税されますので、
例えば、配偶者と子供が2人いるようなご家庭だと12万円減税されます。

どういうふうに減税されるのかについてですが、
以下の絵のようになります。

6月の減税
6月の減税

さきほどの12万円だと12万円を控除仕切るまで繰り越しながら減税します。

上記のHPではシミュレーションもありますので、
ご自身の給与がどのような形になるか確認してみるといいと思います。